さくら進学塾は「専門店の塾」
さくら進学塾はどんな塾なのか、それは「専門店の塾」です
さくら進学塾は「公立上位校を目指す中3生」のための塾です
塾の目標がはっきりしていますから、目標に合う人には最適な指導が受けられます
しかし、合わない人にはまったく価値のない塾です
少子化が進む中で、最近の塾、特に大手塾は拡大路線で生き残りを図ろうとしています
小学校低学年から高卒生までの広い年代を
できる生徒は集団で、苦手の多い生徒は個別で、忙しい生徒は映像で取り込んでいます
どんな生徒にも適したコースを用意し、適合しない生徒を出さない戦略は見事です
何でもある塾、それはまさに「塾のファミレス化」です
しかし、幅広い生徒に対応するコース・先生・教材を常に維持することはコストがかかります
何でもある塾の生徒は自分とは無関係の生徒の分までコストを負担させられるということです
志望校も定まらず、得意も苦手もわからない、そんな生徒なら何でもある大手塾の方が安心です
しかし、志望校が決まっていて自己分析もできているのなら「専門店の塾」という選択もあります
さくら進学塾は公立上位校を目指す「専門店の塾」です
公立上位校に向けた授業を行っています
公立上位校に向けた家庭学習を指示しています
公立上位校受験に向けた情報を提供しています
さくら進学塾はすべてが公立上位校受験に特化している塾です
そして、先生は塾教師歴30年の公立上位校受験を熟知したベテランです
毎日、授業や高校受験のことばかり考えています(笑)