さくら進学クリニックへようこそ

こんにちは、さくらです
さくら進学クリニックは千葉県公立上位校を目指す受験生のための情報サイトです

※ご意見などは進学コラムのコメント欄にお願いします

2026年千葉県公立高校入試は 2月17・18日 です
 

☆☆☆☆ さくら進学クリニックからのお知らせ ☆☆☆☆
6月29日に高校入試説明会を実施しました
千葉県の上位校受験について、公立・私立ともに詳しく解説しました
有料にも関わらず参加くださった方々、ありがとうございました
(熱が入りすぎて90分の予定が2時間を超えてしまいました)

さくら進学塾では中2・中3生を募集しています
詳しくは>>さくら進学塾のホームページ をご覧ください
 

☆☆☆☆☆ 受験情報やアドバイスのコーナー ☆☆☆☆☆
県内公立上位校の入試状況 (千葉・船橋・東葛飾・千葉東・佐倉・薬園台・小金)
県内私立上位校の入試状況 (渋谷幕張・市川・昭和秀英)
「選抜・評価方法」が発表されましたので、県千葉と千葉東を更新しました

高校受験Q&A 2026年版

中学校入学から始める 公立上位校合格のための基礎講座
公立上位校合格に向けて中学入学から中3までに気をつけておくべき点を講義しています

第三者の立場でアドバイスします・・・>> さくら進学クリニックの進学相談
受験勉強の進め方や志望校の決め方などの悩みにアドバイスを提供します
 

☆☆☆☆☆ 受験情報とアドバイスのブログ ☆☆☆☆☆
20年以上にわたる高校受験情報の宝庫「進学コラム」で疑問を解消!
千葉県の高校受験情報を独自の視点で解説 >> 進学コラム
県千葉は2段階をやめます・・・「トピックス 公立高校の選抜・評価方法」を公開中

この道30年のさくらが船高受験の真髄を説きます
船高受験のすべてを教えるブログ >> 県立船橋高校への道
配点に変更はなし・・・「Road29 選抜・評価方法」を公開中
 

☆☆☆☆☆ 信頼できる進学塾をお探しなら ☆☆☆☆☆
船高受験なら船橋駅徒歩2分の >> さくら進学塾
公立1・2番手校(県千葉・県船橋から薬園台・小金まで)の受験に特化した塾です
公立上位校+私立併願校の受験対策を週3日(週6時間)の授業で指導します
塾で学び、家で訓練する、両輪学習で能率よく公立上位校合格!
残り半年間、さくら進学塾の厳しい環境でガンガン勉強して合格を勝ち取りましょう

9月から中2クラスの授業も始まっています
詳しい内容と体験の申し込みは>> さくら進学塾のホームページ をご覧ください
「塾生への案内」や「さくら進学塾の日常」は>> さくら進学塾のブログ をご覧ください
 

さくら進学クリニックのTOPにもどる

 

 

  

さくら進学クリニックは
千葉県公立上位校の受験情報を独自に解説するサイトです

中学校に振り回わされない
塾に食い物にされない こと
を目標に情報提供しています

個人が趣味で作ったサイトなので進学相談や説明会以外は無料です

さくらって、どんな人?

高校教諭をへて、県内大手進学塾で受験指導を担当した後
現在は公立上位校受験専門塾 さくら進学塾 を1人で運営しています

受験生を30年以上支えてきた教科・受験指導の専門家です