県立千葉東高校
県立千葉東高校 募集定員320名 (8クラス)
Vもぎ偏差値の目安 A-67 B-65 C-63
K=0.5 学校設定検査=思考力を問う問題(100点)
学力検査500点+内申67.5点+思考力を問う問題100点=667.5点満点 で選抜
2024年入試結果
志願者418名 受験者411名 合格者320名 実質倍率1.28倍 (前年 1.34倍)
前年に続き受験生に敬遠されて、上位校としては緩めの倍率になりました
一般入試・前期選抜における7年間の志願者数と実質倍率の推移
2018年 701名 3.18倍 (1クラス定員増)
2019年 612名 3.15倍
2020年 518名 2.68倍 この年まで前期・後期
2021年 428名 1.32倍 この年から一般入試
2022年 529名 1.64倍
2023年 429名 1.34倍
2024年 418名 1.28倍
2018年まで7年連続の1クラス定員増でしたが、19年から本来の8クラスに戻っています
上の数字が示すように、18年をピークに毎年100名近く志願者数が減少を続けていました
22年は一旦戻ったものの、23年には再び100名の減少に転じています
24年はさすがに100名減とはいきませんでしたが、受験生に敬遠される傾向は続いています
選抜の方法
学力検査 500点
調査書 内申135点×0.5=67.5点 特記事項などの記述による加点なし
学校設定検査 思考力を問う問題 100点
合計 667.5点満点
2020年まで内申は0.4倍でしたが、Kの値が0.5~2になったため0.5倍に変わりました
結果的に県千葉や県船橋と同じ配点になってしまい
独自性が出せなくなったと、千葉東の担当者は地団駄を踏んだかもしれません
内申点0.5倍なので、内申にハンデがあっても試験に自信があれば挑戦する価値はあるでしょう
ただし、共通問題で400点を超える高得点を取るには相当な学習量が必要です
能力勝負ではなく、努力勝負であることを認識してコツコツと努力を積み重ねていきましょう
2023年から学校設定検査が「思考力を問う問題」になりました
(これが原因でこの2年間受験生に敬遠されているのかも)
県作成の国数英3教科まとめて60分、100点満点の試験です
まだ実施3年で、試験のバランスは改善の余地があると思います (実施校もまだ増えそうですし)
過去問は参考程度に取り組んでおけばよいでしょう
(レベルや問題量などは変わるかもしれないということです)
さくらの主観
千葉東は昭和16年に千葉市立千葉高等女学校として開校しています(その後、25年に県立に移管)
県立の上位校としては「市立」と「女学校」という二重のハンデを持って誕生した学校です
そんな昔のことなんて何の関係があるのと言われそうですが、なんとなくですが県は「市立・私立より県立」を「女学校・実業学校より旧制中学校」を優遇する傾向があるように感じます
実際、かつて千葉東は全日制・普通科だけでなく看護科や通信制まで背負わされていました
通信制については同校の沿革に「千葉一高(県千葉)、千葉二高(千葉女子)から統合移管」とあります(2校から押しつけられた形?)
(現在は看護科は幕張総合に、通信制は千葉大宮に移管)
校内の設備を見ても、県千葉には講堂や図書館、記念館(美術館)があり、千葉女子には文化ホールがあるのに、千葉東は普通の県立高校そのものです
校地面積も千葉女子が46,617㎡なのに対し、千葉東は33,594㎡と4分の3です(県千葉のHPには面積が載っていませんでしたが、もっと広いでしょう)
偏差値は学区No.2でも、県立千葉三高の名のとおり千葉市内で3番目の序列という印象は否めません
(千葉女子は県で最初の高等女学校ということで県から別格の優遇をされている感じがします)
実際に通っている生徒はどう思っているかわかりませんが、様々な面で県に(上位校のわりに)冷遇されていることを感じるかもしれません
さくら進学クリニックでは千葉東は1番手校に分類していますが、学区トップ校ではありません
上位層がごっそり県千葉に持って行かれているので、偏差値のわりに東大や一橋大・東工大といった難関大の実績は出にくい傾向にあります
さらに言えば、頑張れば県千葉も狙えるのに、あえて千葉東を選んでいる生徒もいるでしょう
そこには「自分はせいぜいこの程度だ」という妙な値踏みがあるのではないでしょうか
頭は悪くないしコツコツ努力もできる、でも特に東大を目指そうとは思わないし、地元国立大に行ければ十分かな、という後ろ向きの自己分析ができている生徒が多い気がするのです
そういう上昇志向の弱さが、大学受験の実績にも影響しているのではないかと思います
そういったことは学校側も十分承知していて危機感があるので、公立上位校の中では最も指示が出る学校だとも言えます
真面目で勉強が嫌いでなく、先生の指示通り勉強することに抵抗がなければ、結果を出せる高校だと思います
(実際には、笛を吹いてもなかなか踊ってくれないのが現実でしょうけど、成果を出すってそう簡単なことではないのです)