2024年度 高校入試説明会のお知らせ

さくら進学クリニックでは保護者を対象に 高校入試説明会 を開催します
私、さくらが長年の経験をもとに解説します

模試会社などが主催する大きな説明会は上位から下位までまんべんなく説明するため
長時間話を聞いても上位校の情報はほんのわずかしか出てこなかったりします
さくら進学クリニックは上位校受験に特化しているので説明会のすべてが上位校情報です
大手進学塾の上位クラスに所属していないと得られないような情報が満載です

千葉県の上位高校入試がどんなものなのか、基本から知りたい方のための説明会です
ご兄姉などで公立上位高校の入試を経験された方にはご存知の内容も多いと思います

お子さんが受験生(中3生)である必要はありません
保護者同伴であれば中学生の参加もOKです(生徒のみでの参加はできません)
 

主な内容は以下のとおりです

1.公立高入試について
 ・千葉県公立高校の入試制度
 ・近年の公立上位校入試の状況
 ・公立入試問題の特徴

2.私立高入試について
 ・千葉県私立高校の入試制度
 ・近年の私立上位校入試の状況
 ・併願作戦の立て方

3.質疑応答

さくら進学クリニックの説明会のため上位校の情報が中心になります
Vもぎ偏差値60以下の高校の話はほとんど出てきません
 

日時 6月30日(日) 16時より (15時45分開場、120分間程度の予定です)
場所 さくら進学塾 (船橋駅北口徒歩2分、詳しくは>>こちら)

参加費 1家族 300円 (参加費は当日お支払いください)
営業目的の説明会ではありませんので有料とさせていただいています

1家族につき3名まで参加できますが、配付資料は1部となります
2名で参加の場合、1名分のスペース+補助イスとなりますのでやや窮屈です
(3名参加はかなり窮屈であることを覚悟してください)

塾の教室での開催のため、原則として飲食・喫煙はできません (アメやガムも不可です)
ただし、水筒やペットボトルなど密閉できる容器での水分補給はしていただけます
コップなど密閉されていない容器でのご持参はご遠慮下さい

参加者のマスク着用は各々の判断にお任せします
(話が聞き取りにくくならないよう、私はマスクを着用しません)
 

参加を希望される方は>>こちらの申し込みフォームに必要事項を記入し送信してください
申し込みを受け付けましたら、確認のメールを返信します

2日待っても確認のメールが来ない場合、申し込みができていないことが考えられます
申し込みフォームから、再度送信してみてください
 

準備の都合上 6月29日(土)18時まで に申し込みをお願いします
申し込みなしでの参加はできません
申し込みが定員に達した場合は29日より前に締め切ることがあります
 

さくら進学クリニックのイベントで塾の勧誘をすることはありません
説明会に参加したら勧誘の電話が来たとか、絶対にありませんので安心してください


さくら進学クリニックのTOPにもどる

  

さくら進学クリニックは
千葉県公立上位校の受験情報を独自に解説するサイトです

中学校に振り回わされない
塾に食い物にされない こと
を目標に情報提供しています

個人が趣味で作ったサイトなので進学相談や説明会以外は無料です

さくらって、どんな人?

高校教諭をへて、県内大手進学塾で受験指導を担当した後
現在は公立上位校受験専門塾 さくら進学塾 を1人で運営しています

受験生を30年以上支えてきた教科・受験指導の専門家です